肝火上炎(Aタイプ)
◎症状
肝火上炎(かんかじょうえん)タイプの方は、寝つくことが出来ない、ひどいと明け方まで眠れないです。普段からイライラが強かったり、怒りやすい傾向があります。
◎改善方法
疲労やストレスの蓄積から気の流れが悪くなり生じた熱が、精神的に興奮させている状態です。このタイプの方の場合、気の流れを整える漢方薬と熱を冷まし興奮を鎮める漢方薬を用います。
◎漢方薬例
加味逍遙散(かみしょうようさん)
柴胡加竜骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
◎参考ページ
痰熱内擾(Cタイプ)
◎症状
痰熱内擾(たんねつないじょう)タイプの方は、寝つきが悪い、眠りが浅い、夢見が悪いといった症状が起こりやすいです。
◎改善方法
このタイプの方は食生活のかたより(こってりしたもの、飲酒など)や季節(梅雨などの高湿)、臓腑の機能失調などにより、体内に水分が滞り、濃縮された痰(たん)から熱(痰熱:たんねつ)を生じることで、おこります。漢方薬は痰と熱を取り除くものを用います。
◎漢方薬例
◎参考ページ
胃気不和(Eタイプ)
◎症状
胃気不和(いきふわ)タイプの方は、胃や腸が張って苦しかったり、違和感があるため寝つけない、ひどいと横になることが億劫になることもあります。
◎改善方法
このタイプの方は暴飲暴食や胃腸機能の失調ため、胃や腸に食事が滞っている為におこります。消化を促したり、胃腸機能を改善する漢方薬を用います。便秘の場合は、便通の改善も必要になります。
◎漢方薬例
補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
開気丸(かいきがん)
◎参考ページ
日常での注意点
・冷たい物の飲食を控える
・タバコは吸わない
・過剰な飲酒は避ける
・あっさりした食事にする
記事監修
宮下 洋輔(Yosuke Miyashita)
- ・薬剤師
不眠対策の漢方
◆ 睡眠を改善する漢方薬
- 酸棗仁湯(さんそうにんとう)
- 効能・効果
体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安、不眠などがあるものの次の諸症:不眠症、神経症
- 心脾顆粒(しんぴかりゅう)
-
効能・効果
貧血、不眠、健忘
- 逍遙顆粒(しょうようかりゅう)
-
効能・効果
体力中等度以下で,肩がこり,疲れやすく精神不安などの精神神経症状,ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症,不眠症,神経症
- 天王補心丹(てんのうほしんたん)
-
効能・効果
体質虚弱な人の下記の諸症:不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘
- 温胆湯(うんたんとう)
-
効能・効果
体力中等度以下で、胃腸が虚弱なものの次の諸症:不眠症、神経症
おすすめの健康食品
◆琥珀配合食品
- ミンハオ
特徴:
ミンハオに含まれる琥珀が、珍珠母(真珠母貝の真珠層)や短梗五加果(満州胡桃の実)と共に、気持ちをリラックスさせてくれます。
◆ ハーブティでリラックス
- シベリア人参茶
特徴:
シベリア人参は、その名の通りシベリアに自生する植物「エレウテロコック」の根。ほんのり身体が温まり、リラックスできます。
◆ 胃腸を助ける植物性酵素食品
- 晶三仙(しょうさんせん)
特徴:
甘酸っぱい風味で、胃腸にスッキリ感を与えてくれます。
◆ 栄養不足の方には牡蠣肉エキス
- 東西オイスター
特徴:
食生活が偏って、栄養が十分摂れていないときには、栄養価の高い牡蠣肉エキスがお勧め。
ご相談・お問い合わせはこちら
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14
吉祥寺七井ビル1階 F-4
0422-29-1082
10:00~13:00 / 15:00~18:00
(最終受付 17:00)
定休日 水・日・祝日
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14
吉祥寺七井ビル1階 F-4
0422-29-1082
10:00~13:00 / 15:00~18:00
(最終受付 17:00)
定休日 水・日・祝日