柳沢侑子さんが、運営する『やなゆう漢方薬膳チャンネル(YouTube)』にて、IKOSHI東西鍼灸院をご紹介いただきました。
【体験レポ】IKOSHI東西鍼灸院でインタビュー&施術体験してきました!
気候が不安定です!
9月でもまだ暑くて、外出の時間帯の調節や日傘等のアイテムやネッククーラー等が必要にですね。
暑くても季節の変わり目です。体調を崩し易い時なので、身体に疲れを残さないように気を付けましょう!
またコロナウイルスやインフルエンザ等の感染症が、流行しています。疲れは感染リスクの一因なので、身体をしっかり休める様にしましょう。
漢方や鍼灸でもお手伝いできますので、気になる方は、東西薬局にご相談ください。
コロナウイルス感染対策のお知らせ
平素より東西薬局グループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
世間では新型コロナウイルス感染対策の緩和傾向にありますが、健康に不安のある方が多く来られる当グループでは、引き続き感染予防対策を行います。
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
コロナ流行以降に多いトラブル
コロナウイルスが流行してから、増えている相談の一例です。
●コロナウイルス感染後に残るトラブル
怠さ・腰痛・頭痛・咳など
●テレワークや営業回りに行かなくなって増えたトラブル
目の疲れ・肩こり・腰痛・頭痛・痔・肥満・むくみ・便秘・おなら・生理痛
・・・主に運動不足による血行不良が原因になっています。
●ストレスによって通常より症状が悪くなっているトラブル
アトピー性皮膚炎・掌蹠膿疱症・便秘・おなら・胃痛・PMS
・・・感染に対する危機感や生活様式が変わってしまっていることがストレスになり、症状が悪化しているケースが多いです。
トラブルではないですが、テレワークのための美容相談も増えています。
何かお悩みがありましたら、お問い合わせください。
セミナー・講座・イベント
- 開講日:2023年10月4日(水)
-
- 中医アロマ講座
おうちセラピストコース
2023年10月開講クラス
2023年10月4日~2024年3月13日(全12回)
主催:中医アロマスクール
>> 詳しくはこちら
- 開講日:2023年10月16日
-
- 中医アロマ講座
マンスリーレッスン
2023年10月開講クラス
2023年10月16日~2024年3月11日(全6回)
主催:中医アロマスクール
>> 詳しくはこちら
お悩み別漢方
健康維持・健康増進
不妊・妊活・婦人科の漢方
免疫疾患・皮膚疾患と漢方
美容
感染症と漢方
その他の疾患・症状と漢方
お役立ちコンテンツ
製品案内
漢方・中医アロマ講座
子宝セミナー
- 子宝セミナー2014
- 子宝セミナー2015
- 子宝セミナー2017
- 子宝セミナー2018
- 子宝セミナー2015の動画
猪越英明先生の講演
パネルディスカッション