東西薬局 > 妊活は漢方で妊娠力UP
妊活とは、妊娠力をつけること!!
『妊活(にんかつ)』とは、妊娠・出産に関する知識をつけたり、妊娠しやすい様に生活リズムや身体を整える活動のことを言います。つまり妊娠力を高めることです。結婚している方だけでなく、そうでない方でも、高齢出産となる方、いずれは妊娠して子供を授かりたいと考えている方が、妊活を行っています。妊娠力をつけるために、体質を判断する漢方は、非常に有効な手段です。
実際にどんなことをするのかを簡単に解説していきます。
妊活漢方で妊娠力をつける
◎妊活漢方で重要な妊娠力を高める3つの力!
漢方では、生まれながらに持っている生命力を高めることで、妊娠力をつけていきます。
漢方では、五臓六腑における腎(じん)・肝(かん)・脾(ひ)の3つの力を使い妊娠・出産するとされています。特に腎に生命を産み出す『精』と呼ばれる物質があります。つまり妊活漢方では、3つの力を強化して、精の状態を整え、妊娠力を高めていきます。
◎妊活にもっとも重要な腎
腎には精が蓄えらており、成長・発育・生殖の機能が含まれます。腎の精は、生命活動に用いられ、徐々に消耗していきます。これを飲食により得た気血から精を作り補います。腎に精が充実していると、生命活動が活発になるだけでなく、子供にも分け与えること = 妊娠ができるようになります。またホルモン分泌にも深く関わっています。特に高齢出産となる方は腎の強化を徹底します。
◎肝に血を充実させる
肝は、血の貯蔵庫の働きをしています。血が充実しているとしっかりと働きます。血の浄化を行う場所でもあり、浄化された血は精の材料となります。また全身を流れる気血のバランスを調節しています。気血は全身の働きで使われています。つまり腎の働きも充実するので、妊娠力が高まります。
肝の機能が低下すると身体が浄化されなかったり、気血の流れが悪くなるため、精神的、身体的に不調が生じます。特にストレスに弱いので、うまく発散するようにしましょう。
◎栄養を取り込む脾
脾は、主に食事によって摂取した飲食物を消化吸収し、気や血の元になる栄養を得る胃腸の働きを行っている場所です。気や血を用いて、精が作られます。過度な冷飲食や暴飲暴食は、機能低下を引き起こすので、気を付けましょう。
妊活の3大原則
◎月経・妊娠のメカニズムを知る
妊娠する仕組みを知ることは、妊活において非常に重要なことです。月経や妊娠の仕組みを知ることでご自身の妊活に必要なことが、わかってきます。
月経・妊娠の仕組み → 生理の正しい理解
◎自分の体を知る
自分の体の状態を確認します。
男女ともに体の健康状態を確認しましょう。男性であれば精子を作る機能、射精や勃起の障害の有無、女性であれば子宮内膜症や高プロラクチン血症など不妊の原因となる疾患がないかを確認します。
女性は必ず基礎体温をつけ、月経周期や経血量や月経痛、PMSなど月経に関わる状態を確認します。
- 基礎体温について → 基礎体温表をつけよう
- 月経痛について → 生理痛
- 女性の障害 → 不妊症 女性の原因疾患、PMS(月経前症候群)、高プロラクチン血症
- 男性の障害 → 男性不妊
◎食事や睡眠など生活習慣を見直す
妊活において普段の生活習慣を見直すことが必要です。
日頃、不摂生を行っていると身体の酸化、いわゆる老化が進みます。精子の質が低下したり、子宮や卵子の老化などがおこり、妊娠しづらくなります。
食事や睡眠など日頃の習慣を見直しましょう。
記事監修
猪越 英明(Hideaki Ikoshi)
- ・元 東京薬科大学薬学部
中国医学研究室 准教授 - ・医学博士
- ・薬剤師
妊活に使われる漢方薬
◆ 月経を整える漢方
- 婦宝当帰膠B(ふほうとうきこう)

効能・効果
冷え症、貧血、生理不順、生理痛、腰痛、腹痛、肩こり、頭痛、めまい、のぼせ、耳鳴り
- 逍遙顆粒(しょうようかりゅう)
効能・効果
冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症,不眠症,神経症
◆ 身体を元気にする漢方
- 参茸補血丸(さんじょうほけつがん)
効能・効果
虚弱体質、肉体疲労、病後の体力低下、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症
- 瓊玉膏(けいぎょくこう)

効能・効果
食欲不振、肉体疲労、虚弱体質、病後の体力低下、胃腸虚弱、血色不良、冷え性、発育期
- 参馬補腎丸(じんばほじんがん)
効能・効果
虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食不振、血色不良、冷え症
◆ 胃腸のための漢方
- 補中丸(ほちゅうがん)
効能・効果
虚弱体質、貧血症、夏やせ、胃弱、病中・病後の体力回復、痔疾、脱肛、胃腸機能が減退し、疲労倦怠感のあるもの又は頭痛、悪寒、発汗を伴うもの。
- 健脾散エキス顆粒
(けんぴさんえきすかりゅう)
効能・効果
食欲不振、慢性下痢、病後の体力低下、疲労倦怠、消化不良、慢性胃腸炎
- 健胃顆粒(けんいかりゅう)
効能・効果
胃炎、胃腸虚弱、胃痛、腹痛、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満感、悪心、下痢
お勧めの健康食品
◆ 栄養豊富な牡蠣製剤
- 東西オイスター

天然の健康食品と言われる牡蠣。
東西オイスターは,瀬戸内産の栄養豊富な
牡蠣肉エキスを飲みやすい粒状にしました。
牡蠣は亜鉛が豊富なので、妊活にも最適。葉酸も摂れます。バランスよく栄養が取れていない方の栄養補助に!
- 詳しくはこちら
◆ 妊活から産後までサポート
漢方で妊活・妊娠された方の声
ミルクをよく飲み、肌のトラブルもなく本当に元気にスクスクと育っています
(東京都 じゅんさん 調布店)
待望の女の子です。漢方薬をめげずに続けてよかったです
(東京都 U.Tさん 八王子店)
二人目が欲しいという気持ちが強まり、妊娠したいという相談に
(神奈川県 K.H君 八王子店)
生活習慣についてもアドバイスいただき、2か月後に妊娠が判明しました
(千葉県 SDKさん 調布店)
生まれてから熱を出したことがなく、健康に育ってくれています
(東京都 麻里さん 調布店)
まずは自分の体を知り、気遣うことを気付かせてくれました
(神奈川県 S.Kさん 調布店)
妊娠を確認。漢方薬を飲み始めて、調子が良いという実感がわかりました。
(東京都 T.Kさん 八王子店)
夫婦で助け合い、流産~ホルモン療法を乗り越え、妊娠そして無事出産
(東京都 東さん 吉祥寺店)
流産を乗り越え妊娠
(埼玉県 K.Tさん 吉祥寺店)
ご相談・お問い合わせはこちら
IKOSHI東西鍼灸院
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14
吉祥寺七井ビル1階 F-4
0422-29-1082
10:00~13:00 / 15:00~18:00
(最終受付 17:00)
定休日 水・日・祝日
東西漢方院
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14
吉祥寺七井ビル1階 F-4
0422-29-1082
10:00~13:00 / 15:00~18:00
定休日 水・日・祝日

